400円
山本謙吾先生メッセージ
赤無地、朱赤ひった、オレンジの友禅柄。パッチワークなど組み合わせで楽しめます。 和柄をインクジェット捺染でプリントしたものまたは引染めしたものです。 多少の染めムラがありますが、それが色に深みを持たせていますのでムラを味として 見ていただける方にお勧めします。 10㎝~40㎝のハギレ6枚セットです。 着物に使う反物の正絹生地の残りをリサイクルして染めています。 やわらかい光沢とさらっとした手ざわりで高級感のある生地です。(銀ラメ入り) サイズ:つる友禅柄()...38㎝×20㎝ レモン(008)...38㎝×34㎝ うす桃(060)...38㎝×26㎝ バラ茜(061)...38㎝×25㎝ スカーレット(062)...38㎝×20㎝ 朱赤ひった()...38㎝×38㎝ シルク100% 生地は主に振袖の生地でちょっと厚めの生地なので、ポーチやクッション、お財布などの小物類、パッチワーク、服地としても使えますが、 つまみ細工などの細かい細工物には使えますがちょっと大変です。 洗濯は中性洗剤でネットなどに入れて普通に洗っても大丈夫です。多少のチジミはありますが、極端に小さくなることはありません。 濃地の場合、色落ちするものもありますので、他の洗濯ものとは別に単独で洗うことをお勧めします。 半乾きの時にアイロンをかけるとしわがよく伸びます。 なお、できるだけ近い色になるように合わせていますが、モニター画面の違いなどにより、現物と画像で色の違いはありますのでご了承ください。
東京医科大学病院
人工関節センター
脊椎グループ
スポーツ・関節鏡グループ
外傷グループ
関節グループ
腫瘍グループ
news
2021年度入局の鈴木章正です。 入局してからの活動について私の経歴を交えてご報告させていただきます。 私は幼 …
2021年度入局の荒田 裕貴です。 東京医科大学整形外科へ入局してから、もうすぐ1年が経過します。 簡単な自己 …
立春がすぎ少しずつ春にむかってきております。2月19日に新宿京王プラザホテルでwebとのハイブリッド形式にて東 …
東京医科大学整形外科への見学、研修をお考えの初期研修医の方へ 東京医科大学 整形外科への見学についてお知らせ致 …
現在脊椎班に所属する2019年度入局員の上嶋智之です。 2022年1月時点での脊椎班の活動報告をさせていただき …
スポーツ・関節鏡班に所属する関健です。夏にオリンピック活動報告を行いましたが、ひとまわりしてあっという間にスポ …
第48回日本股関節学会学術集会 2021年10月22日,23日と奈良県コンベンションセンターで開催された第48 …
今年度より外傷班に配属となりました、松岡恒弘です。 2021年10月時点での整形外科医局及び班の活動をご報告さ …
10月14日、15日と三重大学主催のもと伊勢市にて開催されました。今回はCovid-19による緊急事態宣言も解 …
9年目医師の医局&関節班紹介 現在,関節班に所属する2015年度入局の日下部拓哉です.ス …